■水谷 尚人(湘南ベルマーレ・事業推進本部長) 1966年生まれ。 1989年4月〜92年10月 株式会社リクルート入社 (販売促進部所属) 1992年10月〜02年10月 財団法人日本サッカー協会に転職 (事業部所属) 1995年 4月〜96年 5月 ワールドカップ日本招致委員会 事務局兼務(企画部所属) 1996年 8月〜02年10月 財団法人ワールドカップ 日本組織委員会出向 (企画調整部、チケッティング部所属) 2002年11月〜03年 7月 スポーツエンターテイメント アソシエイツ設立(代表取締役副社長) 2002年11月〜04年10月 株式会社湘南ベルマーレ 強化部長着任 2003年 7月〜現在 株式会社SEA Global設立 代表取締役社長就任 2003年10月〜現在 株式会社湘南ベルマーレ 実行委員代理着任(兼社長室室長) 2005年 4月〜現在 NPO法人湘南ベルマーレ スポーツクラブ 理事就任
■東郷 桂治郎(株式会社ヤクルト球団 取締役) 1948年、東京都生まれ。1971年、日本大学農獣医学部食品工学科卒業 。同年、株式会社ヤクルト本社入社。東京工場総務部、埼玉ヤクルト販売出向、関東事業部、広報室、神奈川支店広報担当、広報室を経て、 2001年、株式会社ヤクルト球団出向広報部長 2006年、同社 取締役企画広報部長 2007年、同社 取締役 管掌業務:営業部(広報)現任
1991年 同志社大(経)卒、日本興業銀行 入行 東京支店、大阪営業部、神戸支店、外国為替部 2002年 統合により、みずほコーポレート銀行 外為業務部 2003年 「プロバスケ設立研究会」に参加 2004年 同行退職 2005年 鞄本プロバスケットボールリーグに、設立と同時に入社 経営企画室 ディレクター(現)
現職にいたるまでは、所謂スポーツビジネスとの接点はなく、2003年5月からの「プロバスケ設立研究会」への参加がきっかけで、bjリーグの立ち上げ時から関わることとなった。 これまでに関わった業務は、bjリーグ宣言、リーグ規約の作成。トライアウトにはじまる選手採用ルール、サラリーキャップルールの作成やFA制度の構築等を行う選手統括責任者。開幕直前からのリーグ全体の広報責任者。MDの責任者。開幕後のスポンサー営業責任者。東京チームへの出向。子供向けスクールの立上げ。チームエクスパンション責任者。総合的な企画業務。etc.