スポーツネットワーク
topページへ
スポーツバンクへ
オリジナルコラムへ
vol.617-1(2014年8月12日発行)
岡 邦行 /ルポライター

原発禍!「フクシマ」ルポ―43

  昨日の11日で、3・11から3年5ヵ月目を迎えた。が、未だ多くの被災者は故郷に戻れず、仮設住宅や借上げアパート・住宅での生活を余儀なくされている。そのことを私たちはけっして忘れてはいけない。
もちろん、冷房のきいた電車に乗ったとき、あるいは繁華街の煌煌と輝くネオンサインを見た場合、私たちは政府の原発推進に疑問を抱くべきであり、ましてや「原発輸出」などは被災者を蹂躙するとんでもない裏切り行為ではないか。
 その3日前、末広がりの8月8日の金曜日。いつものように私は、昼過ぎに国立競技場に出向いた。隣接する明治公園・霞岳(かすみがおか)広場に行くと、日照りのためだろう。造園業者がスタジイに水を与えている。推定樹齢350年前後のスタジイは、来年5月までに移植されるという。
 「移植先、決まりましたか?」
 そう尋ねた私に、造園業者はいった。
 「いや、まだ移植先は決まっていないみたいだ。まあ、幹まわりは3b以上あって太いが、中はがらんとしていて皮だけだから、よく300年以上も生きてきたと思う。根性のあるスタジイだと思うが、この暑さじゃ水をやらないと死んでしまう。樹木といっても生き物だしね・・・」
 ルポ37で記したように、このスタジイ1本を移植するためにJSC(日本スポーツ振興センター)は移植工事費として1512万円を投じる。はたしてこの移植工事費は高いのか、それとも安上がりなのかはわからない。が、無駄な新国立競技場建築のため、こんなところまで血税が使われるのだ。
 国立競技場の周りを散策すると、あちこちに16日に行われる神宮外苑花火大会の立て看板が設置されていた。看板を眺めていると、都営霞ヶ丘アパートに住む顔見知りのAさんに会った。
 「もう20年も経つんじゃないかな。サッカーのJリーグができてね、国立競技場で試合をやるたびに私たちの日常生活は奪われた。『もっと静かに応援して』って。でも、花火大会のときは誰も文句をいわない。やっぱり、外苑の花火大会は夏の風物詩だからね・・・」
 霞ヶ丘アパート在住50年を超える、新国立競技場建設に反対するAさんはいった。
 国立競技場を1周し、日本青年館前を通り、左手に神宮第二野球場を見つつ、神宮野球場に行く。ちょうど「高円宮賜杯第34回全日本学堂軟式野球マクドナルド・トーナメント」の開会式が行われるため、野球少年たちが球場前に群がっていた。ふと私は思った。
 昼間に試合をする少年たちもサングラスをするのだろうか、と。
 何故なら本来の野球場のホームベースの方向位は北から北北東に設ける。ところが、神宮球場の場合はまったく逆方向。そのため陽射しの強い日中の試合のときは、二塁手や右翼手はサングラスを使用しないと守備が思うようにできないからだ。とくに打球がフライのときは捕球しにくい。どうしてそのような球場をつくったのか?
 「神宮外苑は明治天皇が祀られている絵画館を中心にできている。そのため神宮球場を建設した際、明治天皇にお尻を向けないようにホームベースを逆方向に設け、絵画館を臨めるようにした。当然、昼間の試合のときは二塁手や右翼手は陽射しをまともに受けるため、サングラスを使用しなければならない。六大学野球や東都大学の試合のときはサングラスを使用している。また、神宮球場の場合、外野スタンドは高いところで約8メートルと低い。それというのもバックネットのスタンドから、絵画館を臨めるようにしたためだ・・・」
 知人の野球関係者は、私に以上のように説明した。

 午後5時45分。地下鉄銀座線外苑前駅から国会議事堂前駅で降り、地上に出て総理官邸前に行く。毎週金曜日の夕方、この時間帯になると私は気分が高揚するのをはっきりと自覚する。
 午後6時ちょうど。私はバッグから「福島を返せ!」「再稼働反対!」「原発いらない!」と書いたプラカードを取り出し、両手を挙げて掲げた。
 子どもを守れ! 漁業を守れ! 農業を守れ! 川内原発再稼働反対! 大間原発建設反対! 原発ゼロ撤回を許すな! 原発輸出反対! インドに売るな! 日印原子力協定反対!
 首都圏反原発連合のシュプレヒコールに対応し、私は叫んだ。官邸前に集まった全員が思いきり、大声で訴えた。
 が、この日はいつもよりも力が入っていた。インド・ニューデリーに本部を構えるCNDP(インド各地約200の反核団体が加盟する全国組織)の中心的なスタッフのスランダラムさんが来日。抗議の声を上げたからだ。(続く)

筆者プロフィール
岡氏バックナンバー
SAバックナンバーリスト
ページトップへ
          
無料購読お申し込み

advantage
adavan登録はこちら
メール配信先の変更
(登録アドレスを明記)
ご意見・ご要望

Copyright (C) 2004 Sports Design Institute All Right Reserved
本サイトに掲載の記事・写真・イラストレーションの無断転載を禁じます。  →ご利用条件