スポーツデザイン研究所
topページへ
topページへ
講演情報へ
オリジナルコラムへ
SPORTS ADVANTAGE
   「批評性」「評論性」「文化性」の視点からスポーツの核心に迫る
最新GALLARY

第22回ユニバーシアード冬季競技大会 1000m男子 金メダル 中嶋敬春 銀メダル 小原唯志

(C)photo kishimoto
第22回
ユニバーシアード冬季競技大会
(2005/インスブルック)
スピードスケート
1000m男子
金メダル 中嶋敬春
銀メダル 小原唯志

 

SPORTS IMPACT
  オリジナルGALLERY
(C)photo kishimoto
vol.234-2(2005年 1月21日発行)
松原 明/東京中日スポーツ報道部

「野球殿堂選考の難しさ」

岡崎 満義/ジャーナリスト
  〜大車輪一筋50年のひと〜
葉山 洋/マーケティング・コンサルタント
  〜「ビール・マッチはドロー」〜
高山 奈美/スポーツライター
  〜報じられずに終わる世界的スポーツ祭典〜
筆者プロフィール
バックナンバーリスト
SPORTS ADVANTAGE
無料購読お申し込み
オリジナルコラムを中心に当サイトの更新情報、スポーツ関連講座やシンポジウム開催情報などを無料配信しています。今すぐご登録下さい。
申し込みはこちらから
ホームよりエントリー
メール配信先の変更
(登録アドレスを明記)
ご意見・ご要望
エントリーは下記リンクより、氏名配信先アドレス男女都道府県別年齢所属を記入の上メールして下さい
「野球殿堂選考の難しさ」
松原 明/東京中日スポーツ報道部)

 1月11日、本年度の野球殿堂入り選考結果が発表され、マサカリ投法で有名な村田兆治投手と、西武で日本一の名将、森祇晶氏、野球放送の名アナ、志村正順氏の3氏が選ばれた。

 ゲストスピーカーで発表会に出席した、すでに殿堂入りしている、400勝投手、金田正一氏はこう言った。「ワシはなかなか選ばれなかったので、毎年今度はいつか、とジリジリしとった」あれだけ偉大な実績を残したカネやんでも落選4回、1988年に4位で入選した。

 当時の記録を調べると、有効投票223票中金田氏は188票。長島茂雄、別当薫、西本幸雄氏に次ぐ4位。有効投票の75%以上の規定(168票)を20票上回る、やっとの当選だった。

 この前後の年は「該当者ナシ」が多く、毎年見送られたため、2年連続ナシ、になった前年の1987年に「5人連記から10人連記」に拡大された。この年、一気に4人が当選したのも、制度改正が大きい。これ以後「該当者ナシ」の年は1998年の1回しかない。

 村田氏は3回目で、森氏は2回目の当選。早く殿堂できる人は時代の背景と運がないとチャンスが来ない。選考に当たる報道関係委員は「15年以上の取材経験を持つ人」と、されているが、新聞社を定年退職してしまうと、もう投票はできない。私は定年後も新聞社に在籍しているので投票を続けているが、古参の記者はめっきり減った。選考委員の年齢は次第に下がり、その候補者の活躍を覚えている記者が少なくなるほどかつての名選手は投票が減る傾向になる。

 今年、谷沢健一(首位打者2回、2062安打)有藤道世(首位打者1回、2057安打)の2人は候補資格10年が過ぎ、もう投票では選ばれない。

 アメリカ大リーグでも同じ傾向。記者が知る最近のスターが優先され、この数年は資格1年目当選の連続。昔の名選手は票が減り消えてしまう。

 日米とも、消えた選手を救う「特別表彰委員会」があるが、復活しないままの人は少なくない。テレビ、放送でなじみの人は有利、だともいう。

 日本では254勝の左腕梶本隆夫(阪急)も今季は10位。109票。だれもが認める実力者が忘れさられないことを。


Copyright (C) Sports Design Institute All Right Reserved
本サイトに掲載の記事・写真・イラストレーションの無断転載を禁じます。 →ご利用条件