スポーツデザイン研究所
SPORTS ADVANTAGE
「批評性」「評論性」「文化性」の視点からスポーツの核心に迫る
最新GALLARY
(C)photo kishimoto
2006 FIFA ワールドカップドイツ
アジア地区 最終予選 グループB
日本代表 練習
中田英寿 小笠原満男
SPORTS IMPACT
オリジナルGALLERY
(C)photo kishimoto
vol.254-1(2005年 6月 8日発行)
岡崎 満義
/ジャーナリスト
貴ノ花が見せてくれたもの
杉山 茂/スポーツプロデューサー
〜「携帯スポーツ」時代近づく?〜
滝口 隆司/毎日新聞運動部
〜大学スポーツは変われるか〜
筆者プロフィール
バックナンバーリスト
SPORTS ADVANTAGE
無料購読お申し込み
オリジナルコラムを中心に当サイトの更新情報、スポーツ関連講座やシンポジウム開催情報などを無料配信しています。今すぐご登録下さい。
申し込みはこちらから
ホーム
より
エントリー
メール配信先の変更
(登録アドレスを明記)
ご意見・ご要望
エントリーは下記リンクより、
氏名
、
配信先アドレス
、
男女
、
都道府県別
、
年齢
、
所属
を記入の上
メール
して下さい
貴ノ花が見せてくれたもの
(
岡崎 満義
/ジャーナリスト)
好きだった力士は、栃錦、柏戸、北の湖、そして貴ノ花だった。“まむし”の栃錦の上手出し投げ、柏戸の電車道寄倒し、ちぎっては投げの北の湖とは、貴ノ花はちょっとちがった。そんな圧倒的な強さの印象はない。サーカス相撲、勝っても負けても紙一重、粘りに粘るハラハラドキドキ相撲、しかし、決して逃げたりかわしたりしない真っ向勝負。そう、いつも紙一重の貴ノ花だった。その紙一重相撲が、どんなにたくさんのファンの心をゆさぶったことだろう。見るものそれぞれに、人生を感じさせてくれた。
横綱にはなれなかったが、横綱以上の名大関として在位50場所、ファンの脳裡には数々の名勝負が刻み込まれた。
昭和56年、現役引退してからも、藤島→二子山と親方人生も順風満帆だった。とくに、息子2人、勝と光司を若乃花、貴乃花の兄弟横綱に育て上げたのは、長い角界の歴史の中でも初めての快挙だった。
元女優の美しい憲子夫人、父を尊敬する2人の息子が大相撲に入ったとき、「これからは親子ではなく、師匠と弟子としてケジメをつける」と宣言、親子の情を封印し、厳しい稽古をさせた。兄弟はそれぞれよく耐えて、出世街道を登りつめた。日本中が羨むような、二子山一家であった。これぞ理想的な日本の家庭、良妻賢母、角界最大の二子山部屋を支えるおかみさん(憲子夫人)、まじめで厳しい父親と親孝行息子、兄弟は大の仲良し…。高度成長とバブル経済を通して、アメリカを抜くほど生活は豊かになったが、心は逆に貧しくなり、家でも社会でも、しつけ、モラルが失われてきた。そんな不安を覚える日本人にとって、二子山一家の存在は、誰の目にもまぶしく映った。
「衣食足りて礼節失われる」のを当たり前のこととして認めるしかなかった時代に、「衣食足りて礼節を知る」美徳が、今も生きている家として、みんな羨望の目で二子山一家を見つめていたのである。
さかのぼれば、初代若乃花、そして弟の貴ノ花、若乃花、貴乃花一族の血の中に、私たちは最高のサクセスストーリーを見ていただけではなく、「衣食足りて礼節を知る」よき家族が、やり方次第で今も甦り息づくことを読み取ったのだ。日本人が失いつつある徳目を奇跡のように復活させたところに、貴ノ花から二子山に至る数10年、変わらない人気があったのだと思う。
二子山一家の変調は、1998年頃から始まった。「貴乃花は誰某に洗脳されている」と親方が発言したあたりから、夫人の不倫疑惑、今も続く兄弟の仲違い、離婚、難病…とつづいた。よき家庭が崩壊する!ファンはハラハラしながら、その家庭劇を見守ったが、ついに円満な復活はかなわなかった。
私たちは貴乃花の幻想に酔い、そして今、「衣食足りて礼節を知る」家庭を築くことがいかに困難であるか、思い知らされた、ということであろう。栃錦や柏戸を失ったときとはちがう、大きな喪失感―魅力溢れる貴ノ花その人を、そして遂に永続しなかった「衣食足りて礼節を知る」家族像を失うという―を味わうことになった。
そうであっても、いやそうであればこそ、現役時代の貴ノ花の姿は、ますますなつかしく、光を放ってくる。その土俵を忘れることはない。名大関に稚拙ながら七言絶句を一首捧げたい。
哭貴ノ花 (下平声一先韻)
痩躯辛苦志逾堅
(細い体で苦労を重ねたが、志はいよいよかたい)
投擲大兵姿貌妍
(大男を投げとばす姿、風貌はまことに美しい)
贏得名声存不朽
(名は大いにあがり、永久に忘れられない)
力争廉潔夢相牽
(力一杯闘い、清潔な力士は夢の中にあるぞ)
PageTop
Copyright (C) Sports Design Institute All Right Reserved
本サイトに掲載の記事・写真・イラストレーションの無断転載を禁じます。 →
ご利用条件